あさしな亭
____________________
あさしな亭は、長野県佐久市にある、ほっとぱーく浅科内にある、レストランです。地元の食材を活かした料理を提供しており、訪れる人々に信州の味覚を楽しんでいただいています。
あさしな亭では、長野県知事賞を受賞した卵「浅間小町」を取り扱っています。「浅間小町」は、高級感のある褐色の厚い殻と、箸でつかめるほど濃厚な卵黄が特徴。
あさしな亭では、訪れて頂ける方々に心温まるお食事を提供いたしておりますので、楽しんで頂けると思います。
ぜひお立ちよりください。

道の駅「ほっとぱ~く浅科」のお食事処
長野県佐久市
長野県の東部、群馬県との境目に位置する佐久市は、日本で海から一番遠い都市です。人口は約10万人。北に浅間山、南に蓼科山・八ヶ岳連峰、東に荒船山などの雄大な山並みに抱かれ、千曲川の清流が南北に貫流する美しい高原都市です。
平尾山公園を通年型の観光拠点とするほか、中山道宿場跡や日本に二つしかない星型城郭「龍岡城五稜郭」、美肌効果に優れた泉質の「春日温泉」をはじめとする温泉地、旧中込学校や新海三社神社、長寿地蔵尊「ぴんころ地蔵」など多くの観光資源に恵まれています。
東西に国道142号/254号、南北に国道141号が横切り、市内北部には「上信越自動車道佐久インターチェンジ」や「北陸新幹線佐久平駅」が整備されています。「中部横断自動車道」は道の駅にも近い国道142号に接続する形で「佐久南インターチェンジ」まで開通し、今後、さらに山梨・静岡方面に延伸する事により、高速交通拠点都市として一層の発展が期待されています。
営業時間:11:00~15:00
※ラストオーダー14:30
夜は予約にて宴会、お食事会
お気軽にお問い合わせください。
火曜日定休日(祝日の場合は営業)
道の駅ほっとぱーく浅科レストラン「あさしな亭」
〒384-2014 長野県佐久市甲2177-1